現在約2ヶ月間、無職です。
当然お金を稼ぐ作業もしていないので、口座からはどんどんお金が減っていきます。
だから助けてくださいって内容ではないです。
これは自分の選んで道で、いわば想定内、そして自業自得。笑
まだ余裕はあるっちゃーあります。それも想定内。
ただ何も考えずにお金を使い続ける程、アホでもないしそこまでの余裕もないです。
じゃあ何にお金を使おうかと・・・
まずは、身体作り
いわゆる食事ですね。
この先選手を続けるにあたり、コンディション維持、身体作りは必須です。
もう、そこ抜いたら本末転倒。
値段が高い食事=良い食事 ではない。
しっかりカロリーやタンパク質、脂質、糖質を中心にビタミン、ミネラルのバランス、食べるタイミング、量も考えながら摂取したい。
とはいえ、ストレスは一番ダメだ。
我慢しすぎて、それがストレスになれば結局良い身体作りにも繋がらない。

ここら辺は、なかやまきんに君のYouTube全部見た方がいい。笑

基本的には自炊生活で、ほぼほぼ同じような食事を食べてるんですが、
たまの外食もします。
僕のインスタストーリーの投稿だけみてたら、こいつどんだけ外食で金使ってるんだ?!って思うかもですが、見えてる部分だけが全てではないって感じかな。
1日3食やと週21回食事の回数はあります(基本的には)。
何に、どこにお金を使うか
減りゆく口座残高を眺めながら、すごい専念されてきました。笑
今はタイの飲食業界も、色々大変と聞きます。
もし外食でお金使うなら知り合いのお店に行きたいかなと思います。
少しでも応援というか、知り合いのお店に行くことにより、そして更にSNSに載せればすこーーーーしでも為になるかなと。
これは自分がTシャツブランドを販売したことでも感じたことです!
やっぱり買ってくれたら、その人の自分の中での価値は上がるし、更にSNSに載せてくれたりしたらその人が持つ繋がりまで進出出来ちゃいますからね。
その思いを裏返しで、自分が行動してるだけかな。
ゼロより1です。
あと、しつこいくらい載せないと中々響かない、浸透しないってのも、僕がブランド販売して感じたことです。今でも全然浸透してませんが。笑
えっ!?Tシャツどこで売ってるの?とか・・・
いやもういつも載せてますやん。笑
っていうこともあるんですが、その人にとっては今日たまたま初めて見た投稿かもしれんからね。
しつこいくらい(個人的に)バンコクで一番のカレー屋を載せておきます。
信用を貯める
こういう飲食業界が苦しい時に、恩を売っとこうかなという裏テーマもあります。笑
先の先の先を読んで行動ですね。
今は苦しいかもしれない状況でも、今後爆発的人気を誇る店になる可能性もあるし、そうなれば僕が何か(3年後の世界一周プロジェクト😎)やる時に、少しでも協力してくれそうな気もします!
支援金であったり、SNSをシェアしてくれるだけでも広がりますよね!
そこら辺のやすーーーいタイ飯屋でも食って生活は出来るんですが、
それすることのメリットは『お金の節約』以外に無い気がするな。
“金は使えば入る”
これ本当に高校生か大学生の時くらいから半分ふざけて言うてる気がします。笑
ようやくその本質が少しだけわかるようになってきた気がします。
多分、気がするだけです。笑
与沢翼さんのTwitter見てると、とにかく羨ましいです。笑

新しい所属先
に関しては、話がうっすら浮上しては消え・・・を繰り返してましたが、
ここに来て急展開を迎えそうな感じがあります。
とはいえ、いつも何かが起こるのが東南アジアです。笑
むしろ何かが起こってからがスタートみたいなところもあるので、また追って報告します。
常に準備と常に最悪を想定しているので、何が起こっても余裕です。笑
ではまた。