グリップソックスのスポンサーが決まりました。

前回のブログで触れましたが、

サッカーに関する用具(スパイク、グリップソックス等)、生活品(プロテインやサプリメント等)のスポンサーしてくれる企業なんかも探そうかなと。

そんな中、グリップソックスを提供という形でサポートしてくれるところが見つかりました。

Lite Socks (Japan) ⚡️ (ライトソックス)

オーストラリア・メルボルン生まれのグリップソックで、日本で代理販売もされています。

靴の中で滑らない高性能グリップソックス!!

サッカー選手にとってソックスってのは結構大事で、スポンサーしてあげると言われても、何でもいいからお願いしますとは言い難い感じはあります。

実は以前にお試しで支給してもらったことがあり、それをずっと履いてました。

履き心地良いです🙆‍♂️

何度も洗って使ってますが、裏のグリップ部分が剥がれることもないですし、強い印象を受けます。

唯一の改善点は、現在は色が白しかない。。

これウガンダの赤土で履いたらすぐ汚れて、目立っちゃう😂

まぁ良いんやけど、そこは今後に期待しよう!

スポンサーといえど、クラブと正式に契約が決まればという条件です!

当たり前だな😅

ただ、真っ先に声をかけてくれたし、今後提供してもらえたら他のグリップソックスを履くことは無くなるかな。

とにかく有難い話です🙏🙏🙏

サッカー以外でもスポーツや運動されてる方はどんなソックス履いてますかね?!

ウガンダの選手達はグリップソックスを履いてる選手はあまりいない気がします。

それなのにあのパワー、フィジカル・・・

自分がチームの一員となるまでは教えないでおこうと思います。笑

切り返し(ターン)や踏ん張りの多いスポーツ選手の多くがグリップソックスを履いてるんではないかな?!知らんけど。

ただグリップソックスを一度履いて、やっぱり今まで通りのスベスベのソックスが良いって人はあまりいない気がします。

是非一度お試しでも履いてみてください😎🧦⚡️

全然違いますよ😜

⚡️『Litesocks Japan』⚡️
https://litesocksjp.thebase.in/

ではまた。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。