現在、ウガンダサッカーリーグで来季プレーする為の資金をクラウドファンディングで募っています。
現状、現地の給料だけでは、(それなりに整えた)生活をするのは少し難しいです。
そんな中すぐさま連絡をくれて、しかもビックリするくらいの支援金をサポートしてくれると😲
タイ・バンコクで凛太郎(Rintaro)ジェラート屋を経営されてる
仲島 晋太郎社長🍨




僕はトータル、タイに7年いましたが知り合ったのは去年(2020年)のコロナ禍の時でした。
たまたま友人の家に泊まっていて、そこから凛太郎が近いこともあって、連れてってもらいました。
タイでこのクオリティーのジェラートが食えるのかと衝撃を受けました😲
そこから何度か行ったりして仲島社長とも話すようになり、何故か馬が合いました。笑
発言からの行動力がとてつもなく早い!!
僕もやろうと思ったら、結構すぐやるタイプですがそれ以上のスピード感です。
ジェラートへの想いもとてつもなく熱く、このお方はすごいわ!と常に尊敬しております。
やっぱ経営者の中でも本物と偽物っていると思うんですよね。
プロサッカー選手の中でもそれはあると思います。
これは自分の勝手な感覚ですが、本当に本物の人に出会えて刺激がありまくりです🔥
当然僕自身は経営もやったことなければ、何かを成し遂げたこともないので、
本当に感覚の部分ですね。
だいたいの人が“〜やりたいな〜”とか言うて、やらんやん?!
それ明日でもやろうと思ったら出来るやん!って心の中で思ったりしますが、
もはやそういう人は結局やらない。やっても遅い。
わたくしも遅いの嫌いです。笑
僕が長い海外生活で全然悩みがないのも、思い立ったら即行動するからかもです。
仲島社長にアフリカのウガンダに行くと言うた時も、
給料面は厳しいかもしれないと事前に聞いていたので、そういうのも伝えましたが・・・
給料面とかよリも、色々面白そう!とポジティブに言うてくれてました。
それで今回ガッツリ支援してくれるって、カッコ良すぎでしょ!!笑
ちなみに店の紹介はそんなにしなくていいよと。
最近バンコクに2店舗(①プラカノン②アーリー)を出されたんですが、1日でトータル2000人のお客さんが来て、逆に来すぎてパンクしたと😅
ほんまビビりますわ。笑
僕の紹介なんて必要ないですね🤣
それでも利益優先よりもサービス・クオリティー重視でやっていくと言うておられました。
今後の展開も色々と楽しみです!!
おそらく仲島社長も僕の展開を楽しみにしてくれているので支援してくれたはずです!
領域展開ですね!!!















何回も行って、何回も写真撮りました。笑
タイ在住の方は知ってる店だとは思いますが、なかなか足を運べてない方や、旅行でもタイにいくことがあれば是非立ち寄ってみてください🍨
今回の紹介は、タイ時代にお世話になったこともあり僕から書かせてくださいと連絡をして書いています。

もし今後支援する(した)から紹介してくれよ!と言う方もいたら教えてください。
そんな影響力のあるブログでもないですが、一人でも知ってくれたり、応援してくれる人が増えたらWin-Winだと思います。
ゼロよりイチです。
支援金もゼロよりイチです!!
目標金額の100万円にはまだ届いてないので、引き続きよろしくお願いいたします。

思い立ったら即行動です!笑

お前に支援するくらいなら凛太郎のジェラート食うわ!という人は全然許します。笑
ではまた。