どうも。
現在ケニアに滞在中です🇰🇪
ウガンダは7月30日あたりまでロックダウンで(その先はまだ分かりませんが)、
コロナ感染者数はそこまで爆発せずに、そこそこ(1日500人前後?)くらいみたいです🇺🇬
それをどう捉えるかは政府次第ですね。
隣国のルワンダはガッツリロックダウンに入ったみたいです。
隣国ケニアは少しずつ感染者数が増加しており、首都ナイロビもロックダウンする可能性もなきにしもあらずという状況です。
国によって政策や判断が異なるので、流れ次第って感じですが・・・
とりあえず7月28日の便でウガンダへ戻ります🇰🇪→🇺🇬✈️
(とはいえ出国前PCR検査が陰性の必要があります)
個人的には早くワクチンを打ちたいですが、ウガンダに戻れてから考えることになるかなと💉
ケニアはジムやスポーツ活動も今は出来るので、とりあえず良いタイミングで来れた気がします!
ナイロビは標高が1800mくらいなので良いトレーニングになります⛰🏃♂️⚽️
ただケニアの首都ナイロビは少し寒い!
アフリカのイメージはどこも暑い!って感じやったから防寒の服も持ってきてないし😅
ロングパンツにパーカーくらいでちょうど良いくらいかな(気温は18°前後)
朝晩はもうちょい気温が低いから寒いです。
家の中で裸足やとずっと足が冷たい。
てな感じで、正直1月くらいからずーーーっとチームが見つからず、ずーーーーっとひたすら自主トレやフットサルなんかをしてきたので、今は若干オフモードです。笑

次の1シーズンを戦う為に、コンディション調整も必要ですが、息抜きもしときたい🧘♂️
ってな感じかな!
ソルティーロブライトスターズのフィナンシェ内の皆さんの投稿では、オフシーズンこそ色んな企画して欲しい!って意見の方も多いですが、スタッフも少し休ませてあげてともちょっと思う。笑
本当にシーズン通して戦うってメンタルも体力も削られます。
今は充電期間と捉えて過ごしていきたいです。
とはいえ、僕は年齢的にもあまり落とすわけにはいかないので、
そこら辺はバランスが大事かなと🏋️♂️
そんな感じの近況報告でした〜
ちなみに・・・
7月18日(日)18:00-20:00(日本時間)
https://soltilo-and-cw-2.peatix.com/
現地ウガンダソルティーロブライトスターズでマネージャーとして働いている稲留亜佑美がスピーカーとして喋るイベントをやるみたいです。
よし!オフシーズンもしっかり働け!笑

参加チケット1000円
申し込みはこちらのサイトから⇩
https://soltilo-and-cw-2.peatix.com/
もう一人の男性は全然知りませんが、稲留氏はなかなか貴重な存在やと思います。
大学中退してウガンダのサッカークラブで働いてるって・・・
なかなかですね。笑
定員15名までで、現在6名参加。
まだ(まだまだw)空きがあるみたいです😆
おそらく人数的にも一方通行というよりは色々質問も出来る機会なんじゃないかなと思います!
知らんけど。笑
興味があれば是非参加してみてくださーい!
実は僕も参加誘われましたが、
その日ケニアの子供達とサッカーしてると思うので忙しいです〜
そんな感じです。
ではまた。