今出来ること。

ウガンダプレミアリーグが開幕して3試合を消化しました。

ソルティーロブライトスターズは3連敗で上手くスタートを切れてません。。

内容も大事ですが、なんやかんや結果が一番大事です。

結果を出すには内容も大事ってなってくるんですが、外からみてる感じはどっちに転んでもおかしくない内容ではあったかなと。

でもやはり上位に食い込むには五分五分以上に圧倒することも必要かな。

ポイントでも良いし、全体的に圧倒できれば勝率は上がるとは思いますが、そう簡単でもないか。

そんなわたくしはVISAの関係で試合に出場することが出来ず、スタートラインにも立てていません😅

この状況なのでクラブは最短で手続きをやってくれてるっぽいので、しっかり準備をしながら待つしかないです。

まぁ僕は基本的にウォーミングアップはいらないタイプなので、いつでも準備はしてるつもりです。

そんな訳で、試合に関しては試合に出れないと僕に出来ることはほとんどないです。

特にチームを盛り上げる役も出来ないし、細かい指示を出すことも出来ない(しない)です。

で、今は何とか頑張ってる選手達に何か出来ないかと模索したり、協力をお願いしたりもしています。

ていうのもウガンダリーグ全体に言えることですがプロサッカー選手の給料は非常に低いです。

それでもどこかでやってるプロサッカー選手とやってる練習量や、情熱は変わらないんですよ。

僕がやってきたリーグとの比較をしても実力的な大差があるわけではない。

僕はプロサッカー選手としてそれなりに良い待遇でやらしてもらってきて、かなり恵まれてた環境、条件(給料面含め)だったと思わされてます。

今一緒にプレーしてるブライトスターズの選手達にも、プロサッカー選手としてもう少し良い条件でサッカーをして欲しいとも思う。

そんなもんは自分で掴め!と言う人もいそうですが、なかなかループから抜け出すのも簡単じゃないんですよ。

今月、金無いから600円貸して、とか

ソックスちょうだい、スパイクちょうだい、日本食屋連れてって・・・とか色々ね。毎日一回は誰かしら言うてきます。笑

そんな状況でどうやって海外に挑戦する為の金を作れるのか。

コネクションもほとんど無いやろうし、例えば東南アジアサッカーにアフリカ人はいっぱいいてもウガンダ人選手は聞いたことも会ったことも無いです。

ただ、そういう道を一人でも作ることが出来れば繋がっていくこともあるかもしれないね。

でもトライアル以外に道は限られてきます。

プレー映像だけで、実績のないウガンダ人を取るクラブはまずない(ゼロとは言わんけど現実的に)

海外にトライアルに行くにも少なくとも1ヶ月分くらいの滞在費と往復の渡航費は必要です。

まぁ今はシーズン中なので、チームと個人の結果をまず出せ!って感じなんですが。

追々はウガンダ人選手が海外チャレンジ出来るような資金を募ったりなんかもするかもね🤔

他にも“今”改善できることは何か無いかなと。

一つはスパイクの提供。これに関しては有り難すぎる繋がりと協力があったので、また報告します!!

他に選手達が何を望んでるかって、やっぱりお金かな。笑

本当に一人、月1万円給料が上がるだけでだいぶ生活は変わると思う。

この前は、個人的に一選手にサプリメントあげましたが、それを買う余裕がないという話を聞きました。

特別っていうたらあれですが、頑張って欲しいのであげましたが、正直全員にあげるのは難しいです。

1万円でも月の給料が上がればそういうのも買えたりするかな。

ただ選手30人くらいいて、月30万円、シーズン10ヶ月で300万円・・・

簡単ではないです・・・

クラブとしてはシーズン中でも常にスポンサー(パートナー)ってのは募集しています。

まだ空いてます😎

ユニフォームロゴ(胸、腕、背中)、ビブスロゴなどなど。

個人的には何か選手に還元できるような形が良いとは思ってますが、

例えば選手全員、一度は日本食を食べさせてあげたい。みたいな。

もしかしたら一生、日本食を食わずに過ごすことだって有り得るかもです。

これだけ日本と関わりの深いクラブなので、日本の文化も少しは知って欲しいかな。

選手達は少し日本語覚えたり、喋ってくれたりしますが、そういうのは本当に嬉しいです!

僕は現地語(ルガンダ語)全然分かりませんが。笑

他にも何かあるかな🤔

まぁ選手達ともコミュニケーション取りながら、いきなり大きく状況が変わるってことは難しいと思いますが、少しでも僕がいる間に出来ることを、出来るかも知れない可能性なども探りながらやっていこうかなと思います。

その上、個人的には試合に出て結果も出す!!

やり甲斐しかないです🔥

出来るかどうかなんて分かりませんが、何もせずに考えてるだけじゃ何も動かないし、とりあえずやる。やろうとする。

先のことなんて誰もに分からんが、今の行動が先の道を変える。

その道が良いか、悪いかは分からんが、そこに後悔はないでしょう。

大事なのは常に今!です。

ではまた。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。