アフリカ大陸の最西端にある、10個の島から構成されるカーボベルデ共和国。
今回はセネガルのダカール→カーボベルデの首都プライア(サンティアゴ島)のフライト入国。
コロナワクチン接種証明書(2回)があればPCR不要。
カーボベルデはVISAが必要です!
空港のアライバルで取得できると事前情報があったので、安心しきって入国管理に向かいましたが・・・
あまりに日本人の入国者が少ないためか、入国管理官が『日本人にVISAって発行できるの?』と他の管理官に聞いて、そっから調べだして出せるってことで通れました。
なんとも面白い入国劇でした。笑
VISA代は50ユーロ+4ユーロ(手数料的な)
ユーロ払いもしくはカーボベルデ・エスクードもしくはカード払いになります。
ユーロはお釣りがないとかで、細かいの持ってないとめんどくさい時があるかもです。
ちなみに前にいた中国人はすんなりVISA代払って(確か24ユーロ)入国してました。
そのくらい日本人は知名度もさることながら、訪れる人が少ない国なんだなと。










観光に力を入れてる国でヨーロッパからはたくさん人が来るみたいです。
そもそもポルトガル人とアフリカ人のミックスなクレオール文化ってのもあるので。
言語はポルトガル語です。英語は少しは伝わります。(人と場合による)
ヨーロッパ行くついでに、アフリカのカーボベルデも観光しても面白いと思います。
基本的には治安は良く(わたくしは2日目に路上強盗にあったのですが笑)
非常に整備された町で、すごい良いです!
まぁ正直みなさんがイメージする雑踏なアフリカっぽさには欠けますが、アフリカのリゾート地的な感じを味わえます。
こんなアフリカの国もあるのかと!
(油断は禁物ですが。笑)
夜の一人歩きや、土日は人通りも警察も少なくなるのでそこら辺は気を付けながら行動すれば全然大丈夫です!
カーボベルデ観光はオススメ出来ます。
個人的にはほんの一部の強盗のせいで大幅にプランが狂いましたが、基本的に人は優しく、また訪れたいと思える国です!
路上強盗の詳細はまた書きます。
ではまた。