サントメ・プリンシペ入国(2022年6月25日)

まずどこやねん?!

と思うような国ですが、中部アフリカに属する島国です。

正確にはサントメ・プリンシペ民主共和国。

わたくしはカーボベルデ→ポルトガル(リスボン)経由→サントメ島(サントメプリンシペ)へ入国しました。

島国ですが船での入国ってのは無理なんじゃないかな。調べてませんが。

大きくサントメ島とプリンシペ島に分かれていて、国際線はサントメ島で発着します。

VISAは必要なし

PCRも必要なし(コロナワクチン2回接種は必要)

なので、特に何も気にすることなく入国出来ました。

到着してからアライバルカード書かされるのは本当にめんどくさいですが(機内で配っといて)。

入国審査も滞在期間だけ適当に聞かれたが、特にリターンチケットを見せる必要もなく(人にもよると思うが)すんなり入国出来ました。

サントメの場合は入国よりも、入国した後がめんどくさいかもです。

18時にサントメ空港に着きましたが、両替所が閉まってました。

この国はユーロは使えますがドルはほぼ使えないです。

現地通貨はSTN(ドブラ)なのでユーロかドブラが必要です。

事前にユーロを用意出来れば持っといた方が良いです。

あと、空港タクシーがないです。

普通は空港にぼったくりも含めてタクシーが並んでますが、全然見当たりませんでした。

僕は事前にホテルに送迎を頼んでましたが、もし頼んで無かったらどうしてたでしょう、、

もちろんバスとか交通公共機関はないです。

ちなみにバスは市内でも走ってないです。

ドルしか持ってなかったので、送迎のドライバーが地元の両替商に連絡して寄ってくれましたが、いきなり知らん土地でちょっとビビるし。。

しかも普通に道端に止めて、窓開けたまま、そんなところでしっかり数を数えとけよと言うが早くしたい。笑

レート自体は悪くは無かったと思いますが、そもそも選択肢もないので替えました。

それもホテル送迎車やからある程度信用はしましたが、出来ればしたくはないシチュエーションではありますね。

それと共にポルトガル圏なので、英語がほとんど通じないです!

道を言うたところで英語は伝わらないので、やはり送迎は事前に頼むのが良いかと思います。

ポルトガル語が出来れば大丈夫です。

ちなみに空港からサントメ市内は10分くらいなんですが、€10(ユーロ)でした。

高く感じますが、もしかしたらローカル固定レートなのかなと思ってます。
(ホテルにもよるかもですが)

宿のオーナーの方に、バイクタクシーで市内→空港はいくら?と聞いたら€1(25STN)だと。

そのレートを踏まえて、何やかんや高い値段言うてくるやろうな〜と直接バイクタクシーに空港までいくら?と聞いたら

€1 (25STN)だと。

全然ボル気がない、たまたま良いドライバーやったのかもやけど、ある程度決まり事の価格なのかとも思いました。

もし、荷物が少なくてバイクタクシーに抵抗がない人なら、事前の送迎もバイクタクシーを呼んでくれることをリクエスト出来ると思います。その方が断然安いです。

が、まぁ夜とかはちょっとリスクありそうなので、そこはケチらずに送迎車をお願いした方が良いのかな。

って言うのがサントメ島の入国です!

島国で人も少なく、観光に力を入れてる感じもなく、様々な導線がグダグダな感じもあるので、入国よりも入国後の方が大事かもね!

それが良いのか悪いのかは分からんけど観光者にとってはスゴイ観光しづらい感は否めない。

まぁそんな感じでアフリカも10ヵ国目となりました。経験値がどんどん上がりますね〜

不便とはこういうことなんですね。

ちなみに旅の投稿は支援者限定のインスタアカウントで載せています
⇓⇓⇓

https://instagram.com/kushida_worldtraveler?r=nametag

現在106人のコミュニティーとなっております!
ありがとうございます!
今のところ離脱者(フォロー外した)はゼロです。笑
まぁ今後は分からんけどね。
個人的にはストーリーズの量は多いけど、ハイライトで後からでも見れるし、写真だけでなくちょいちょいプチ情報や現地の感覚なんかも書いたりするので、内容濃いのではないでしょうか~

なんてね。笑

インスタなんてずーーっとやってきたから、特に苦でもないからね。

楽しんでいきましょー----

次はアンゴラに向かう予定ですが、果たして無事に入国出来るのでしょうか・・・

ではまた。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。